BS松竹東急 260ch 全番組無料放送

  1. TOP
  2. 最新情報
  3. ブンデスリーガ熱狂塾 第12回「伊藤洋輝という存在」

ブンデスリーガ熱狂塾
第12回「伊藤洋輝という存在」
 

2025年04月04日

ドイツ・ブンデスリーガ24/25

毎週日曜日よる7時より放送中の「サンデーサッカー ドイツ・ブンデスリーガ24/25」。一体どんなサッカーリーグなの?と、思っている方もいるのでは。そこで「ブンデスリーガ」がもっと “楽しく” もっと“おもしろく”なるコラムをお届け。

「ブンデスリーガ」は世界で最も熱狂的なリーグだと言われていることをご存知でしょうか。ドイツ在住歴もあるスポーツライター・コメンテーターとして活躍するミムラユウスケさんが、熱狂のポイントを語ります。バイエルンでプレーする伊藤洋輝。彼がいかにブンデスリーガで存在感を放ち、輝いているのかが分かる出来事があった。

第12回「伊藤洋輝という存在」

多くの人が恐れていたシナリオが起きてしまった。

先月の日本代表戦で、およそ9カ月ぶりに復帰し、日本のW杯出場権獲得に貢献した伊藤洋輝。彼は、昨年の下半期の右足の中足骨の2度の手術を乗り越えて、今年2月にバイエルンでケガから復帰した。そこからは世界最高のチームの一つと言われるバイエルンで安定したパフォーマンスを見せて、日に日に存在感を増していた。それは誰もが認めるところだろう。

しかし、3月29日のブンデスリーガでのザンクト・パウリとの試合で、伊藤は右足の同じ個所を痛めた。そして試合後の検査の結果、なんと、再び同個所の骨折が判明してしまった。相手との接触プレーの際に痛めたものではなく、地面に足をついたときに負傷してしまったようだ。

ブンデスリーガでは、その試合で各選手が記録した、走っているときの最高速度がランキングで発表されるのだが、伊藤はなんと、そこで両チームのなかで4番目の最高速度を記録していた。これは驚くべき数字だ。改めて説明するまでもないが、バイエルンはドイツのなかで優勝回数がダントツに多く、選手のレベルも最も高い。サッカーの本場ヨーロッパ全体で見ても、そのチーム力はトップ5に入るレベルにある。そのなかにいて、そこまでの速度を記録したことだけでも、実に素晴らしいことである。

もちろん、伊藤にとって、1シーズンの間に3度も同じ個所を痛めてしまったというのは本当につらい経験だろう。クラブの首脳陣も「伊藤の苦しみは想像することもできない」と同情のコメントを寄せているほどだ。

ただ、今回の悲劇的なケガは、バイエルンというドイツ最強のチームのメンバーが、伊藤のことをどのように評価しているのかを結果的に示すことになった。

例えば、バイエルンの選手編成の責任者であるエバール氏(スポーツ部門取締役)などはこう話している。

「彼が必要とするあらゆるサポートを我々はしていく。だから彼がピッチに戻ってくるのを我々は待ち焦がれている。頑張れ洋輝! バイエルンは君とともにある」

また、試合中、伊藤がケガをしたときに、同時にプレーしていたチームメイトのほとんどが伊藤のもとに集まって声をかけていたこともドイツメディアでは大々的に報道された。そして、伊藤が感謝とリハビリへの決意をInstagramで発表すると、日本代表はもちろん、バイエルンの選手たち、かつてのチームメイトなどが一斉に激励のメッセージを寄せた。なかでも、トーマス・ミュラーという、バイエルンの歴史のなかでもっとも多くのリーグ優勝を経験しているレジェンドなどはすぐにコメントを書き込んでいた。そういったところから、伊藤がチームのなかでどのように評価されていたのかは、わかるはずだ。

今回のケガは本当に多くのダメージを伊藤に与えるだろうし、優勝を目指して戦っているバイエルンというチームにとっても大きな痛手だ。ただ、ここまで多くの人たちが伊藤のケガについて気にかけているという事実は、伊藤の実力が認められている証左に他ならない。

世界最高レベルのチームでそのような日本人選手が出てきたことは日本人にとって喜ばしいことで、伊藤の選手としての価値の高さを物語るものとなった。

文=ミムラユウスケ

ミムラユウスケ/スポーツライター、コメンテーター。2006年7月に活動をはじめ、2009年1月にドイツへ渡る。ドルトムントやフランクフルトに住み、ドイツを中心にヨーロッパで取材をしてきた。Bリーグ開幕日の2016年9月22日より拠点を再び日本に移す。著書に「光と影」(武尊と共著)、「心が震えるか、否か」「千葉ジェッツふなばし熱い熱いDNA」(香川真司と共著)、横浜ビー・コルセアーズ「海賊をプロデュース」、「淡々黙々」(内田篤人と共著)。構成に「鈍足バンザイ!」(岡崎慎司)。

X(旧Twitter)@yusukeMimura

放送情報

BS松竹東急(BS260ch)は全番組が無料放送!

お住いの建物がBSデジタル放送に対応していれば、リモコン操作のみでご視聴いただけます。

※ケーブルテレビ局やアンテナ設置状況によってはご視聴できない場合もございます。詳細はご契約のケーブルテレビ局等にお問い合わせください。

「番組表」を使う
  1. 「BS」→「番組表」の順にボタンを押す。
  2. スクロールボタンでBS番組表を操作。
  3. BS松竹東急(260ch)でストップする。
「選局上下」を使う
  1. 「BS」ボタンを押す。
  2. BS松竹東急が表示されるまで「上下」ボタンを操作する。
  3. BS松竹東急のチャンネル番号(260ch)とロゴが表示される。